ピースなオバケ

家族がらみのDIY、燻製、柴犬、旅行、買い物、グルメなど不定期に投稿してます♪

ついに我が家へ全録が〜 パナソニック 全自動ディーガ DMR-2X301

全録がやってきた!

 
ウチは2012年からパナソニックのディーガ、
DMR-BWT520でテレビ番組を録画😊
 
500GBながら録画モードを変えて、
効率よく録画
スマホやパソコンで予約できるミモーラを駆使し、
キーワードを登録、リモート予約を活用していました😊
 
 
 

けど・・ずーッと憧れだったのが・・

 
くそ~見逃した~、
えっ!面白い番組だったって!? 
さっきのもう一度見たい!
この状況を打破するチャンネル全部録画システム、
いわゆる全録が欲しいいい~~~😆
 
 

ついに決心!

 
 

 
 
買っちゃいました!
パナソニック、全自動ディーガ
DMR-2X301
(※パナソニックの回者ではありません😓)

6チャンネルを同時に最大約24日収録できるレコーダー!
使ってみるとマジ便利!
なんという文明の進化~

ウチのテレビは古いタイプのLEDビエラで、
4K対応ではないのでこの機種でを購入ー。
(私は故障などに対応できる家電量販店で、
89,000円で買ったのですが、
今日現在ネットショップでは7万円台で買えるようです~😅)
 
 

加えて、どこでもディーガってアプリ スゲ~

 
なんとネットがつながるスマホタブレットで、
外出先からでも家の全録の番組を、
視聴できてしまうのです😆
こんなんメディアサーバーじゃないですか~
(??違うか・・??)
スマホのキャリアはドコモ。
アハモに最近プラン変更したので、
今20ギガのありがたみをヒシヒシと感じてます。
 
このアプリのスゴイのは番組の音声検索もできる!
そして、「テレビでみる」というところを押せば、
すぐテレビに映し出されます。
有料プランに入ればまだ色々できるようですが、
ま~便利です😊
 
 
 

ただ全録と言っても・・

 
地デジ、BS、CSの全チャンネルが収録できるというわけではなく、
収録したい6チャンネルをチョイス。
そのうち4チャンネルは完全全録。
2チャンネルは、
DVDやブルーレイを視聴する時は一時停止します。
 
ウチは地デジ民放4チャンネルと、
視聴が比較的少ない地デジ民放1局と、
地デジNHK総合の2チャンネルを登録しました。
 
 
 

なるべく綺麗な映像を見たいから・・

 
画質的に理想は録画モード5倍なんですが、
現在は、完全全録の4チャンネルを8倍、
残り2チャンネルを10倍で録画。
全録期間は12日間となっています。
 
まー12日間もあれば今のところ、
見逃し見直し視聴には十分です😉
 
絶対きれいに収録したい番組があるなら、
モードを5倍やDRなどであらかじめ番組予約しておけばいいですし。
 
 
 

古いディーガの録画番組の引っ越しは・・

 
DMR-BWT520は、
残念ながら機種が古くLANでの転送は無理でした😢
ブルーレイに焼いて移すという手段もあるようですが、
めんどい😅
 
 
 

でも〜ジャンプリンクで解決〜

 
アンテナケーブルを接続できるのに、
書斎にテレビを置いていなかったので、
(極狭の書斎ですが・・)
ちょうどいいと思いパソコンのモニターに繋ぎ、
書斎でもテレビを視聴できるようにしました!
 
ジャンプリンクのおかげで、
リビングでも古いディーガの録画番組を観れるし、
書斎でも新しいディーガの番組録画やチャンネル録画も観れるし、
かなりかゆいところに手が届く状態!😆
 
 

ディーガに家族の写真や動画も入れちゃえるけど・・


パソコンに子供の写真や動画を撮り溜めているので、
ディーガに入れてスマホタブレットの「どこでもディーガ」で、
家族全員見れるようにしたかったけど・・

パソコンからは1ファイルづつしか送ることができないため、
労力が半端なく・・あきらめました😢

スマホからなら「どこでもディーガ」アプリでまとめて送れるのですが、
パソコンの方も何かソフトを作って欲しいものです😌
 

まだ使いきれてない感がありますが、
レコーダーの進化には驚かされました〜😆